こんにちはsukeです。
自己紹介
ダイエットが上手くいかなかったり悩みを持っている人が多いと思います。
もちろん僕自身も何度も上手くいかなかったこともありますしたくさんの人を指導した経験も踏まえて書いていきます。
そこで今回は
ダイエットが続かない3つの理由を紹介していきます。
-
食事量が少ない。
-
目標設定が高過ぎる。
-
食欲を乱す食材を食べている。
ダイエットが続かなくて自分は意志が弱いんじゃないかと思ったことはありませんか?
自分も意志が弱いと思っていましたし、今現在も決して意志が強いわけではありません。
意志が弱くなってしまうのは上記の3つの原因なんです。
この3つミスを踏まなければしっかりと継続することが出来ます。
それでは一つずつ掘り下げていきたいと思います。
食事量が少ない。
僕自身もそうでしたし指導する上でとても多いのが食事量を減らし過ぎてしまうことです。
食事量を減らせば減らすほど体重が減るんじゃないかと思ってしまいますよね。
食事量を減らし過ぎてしまうと代謝が下がってしまいます。
僕は省エネモードと呼んでいるんですが食事量が少なすぎると脳が危険だと判断して身体がだるくなったりフラフラしたり、身体の機能を下げてこれ以上体重を減らさないようにしてしまうのです。
食欲のお話になるのですが食欲は脳からの指令です。
生きる上でカロリーが必要なので脳からカロリーを摂取しなさいと指令が出ます。
それが大体一日3回、朝、昼、夜とカロリーを摂りなさいと指令が出て皆さんは食事を摂っています
脳からの指令を落ち着かせる為にはある程度の食事量と食事回数が必要です。
その必要な食事量を下回るとそれだけ食欲が乱れてしまいます。
それに脳の基本エネルギー源は糖です。
糖質制限をしている人は特に食欲が乱れやすくなります。
ダイエットを継続させる為には食欲が乱れないようにある程度しっかり食べてください。
目標設定が高過ぎる
ダイエットだと思って減量をしてしまっている。
ダイエットとはある程度長い期間継続出来るような内容。
減量はスポーツ選手、格闘家、僕のようなコンテストに出るような選手が競技の為にやることです。
減量はプロのスポーツ選手でも1〜2ヶ月しかやらないような内容です。
減量はそもそも短期的に行う為のものなのに長期間やろうとしてしまって続かないという人がとても多いです。
それは意志が弱いからではなくそもそも長く継続できないことなのです。
例えば「1ヶ月で5キロ痩せよう」と言うような高い目標を立てたことがありますよね?
そんなに頑張らなくても1ヶ月に500g痩せれば年間6キロです。
長い目で見て継続できる範囲でいいので頑張りましょう。
食欲を乱す食材を食べている。
食欲を乱す食材
- 砂糖
- 小麦
砂糖
砂糖は血糖値が急激に上がります。
急激に上がると次は急激に下がります。
血糖値が急激に下がると身体にとては危機的状況なのでまた血糖値を上げようとするホルモンを分泌させます。
その血糖値を上げようとするホルモンは食欲を上げることが役目なのです。
食欲をコントロールする上で大切なのは血糖値を緩やかに上下させる事が大切になります。
砂糖を摂ると血糖値が乱れやすいのでなるべく摂取しないようにしてください。
最初の数日はストレスに感じるかもしれませんが慣れてくると逆に砂糖がたくさん入った物を食べると肌が荒れたりベストな体調ではなくなるので砂糖を摂取するメリットを感じなくなって来ます。
※正し糖は身体にとって必要なので砂糖以外の食材から適度に摂取してください。
小麦
小麦は強い中毒性があります。
そのため食欲が強く増進されて食欲が乱れます。
たまに食べるぐらいなら全然いいのですが毎朝菓子パンを食べていたりジャンクフードを頻繁に食べている人は控えてみてください。
今回の内容をまとめますと
食事量が少ない
目標設定が高過ぎる。
食欲を乱す食材を食べている
でした。
この3つを踏まえてダイエットを始めようと思っている方、現在悩んでいる方参考にしてください。
もしダイエットをする上でわからない事があればコメント欄の方でよろしくお願いします。
コメント